骨を整えるだけでこんなに変わる!?

さて、今回も

骨が整うとどうなるのかを書いていきたいと思います


前回は骨とダイエットについて

書きましたが覚えてますでしょうか?


今回は


『動きが軽くなる』

『身長に変化』

『肩こりや腰痛改善』


の3つについて書いていきたいと思います


まずは

なぜ動きが軽くなるのか


骨格にねじれや歪みがないと

良い姿勢になると前回書きましたが

もう一つ利点があります!!

それは


「関節に余計な負担がかからない」


ということです

どういう事かわかりますか?

簡単に言えば、骨と骨とつないでる関節が

正しい動きが簡単に出来るようになる

すなわち負担がかからない

動きが早く出来る

『動きが軽くなる』

ということです


さらに!!


筋肉への負担も減り

バランスも整うということなので

『肩こりや腰痛の改善』にもつながります

なぜバランスが整うと改善に繋がるのかというと

実は腰痛や肩こりはバランスを整えるために

起こる原因の方が多いので

それにより根本からの解消につながるのです


そして背骨も整う事により

背骨のきれいなS字のカーブが出来てきます

S字が出来ると自然に背筋が伸びるので

結果『身長に変化』が生まれるということです


骨が整う素晴らしさがわかっていただけて

きたでしょうか?

次回は骨とホルモンバランス

そして部位ごとに詳しく書いていきたいと思います


小顔アーティスト  JERO

メイクを落とさず出来る、整体と整骨の技術をコラボした オリジナルの小顔メソッドで女性を綺麗にするのをお手伝い。 毎日たくさんの女性に感動と笑顔を与えています 日々の活動や小顔や美に関する知識をお伝えしたいと思ってたのですが 現在忙しすぎて書くことができません インスタの方で御覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000