美しいお肌って何?!
美しいお肌とはなんでしょ?
あなたは的確に答えることができますか
「肌が白い?!」「毛穴が目立たない?!」
色々な事が思い浮かぶと思いますが、美しい肌とは
美しい肌=正常な皮膚の状態
簡単に言えば健康なお肌ということです
不健康な人をイメージしてみましょう
顔色は何色ですか?
肌はハリがありますか?
ないですよね、むしろ目まで細くなって
背中も丸まってるイメージが出来ると思います
不健康になると、まずはお肌のターンオーバーが
乱れてきます
私も小顔セミナーでよくお聞きするのですが
そもそもターンオーバーってなんだと思いますか?
ターンオーバーとは
肌が約28日周期で剥がれ落ちることで
生き生きとしたお肌を常に外側におき、
外敵からしっかり守ってくれることなのです。
なので多少のキズ、汚れが付着しても、
お肌表面(表皮)は綺麗になろうとしているのです
しかも無意識に!!
人間って本当凄いですよね
高いオイルやマッサージをしなくても
本能的に美しい肌を作ろうとしているんです
ひょっとしたら、女性が求める美というのは
本能が働いてるのかもしれませんね
では、オイルや化粧品・マッサージは
不必要なのかというとそうではありません
運動と一緒でストレッチや栄養補給は必要なのです
その代わりとなるのが
オイルやマッサージなのです
もちろん化粧も必要です
パッチリお目目などは、メイク次第で
引き出すことは出来ますが
それには土台が大切ですよね
どんな土台が良いか
あなたはもちろんお気づきですよね
そうです「健康的」ということです。
人種・年代関係なく、”健康的な
ライフスタイル”を送っていれば、
”正常な皮膚”となります、
冒頭に話したとおり”美しい肌”となるのです。
まずはあなたが今送っている
ライフスタイルを見直しませんか
お金をかけずに
一番手っ取り早く見なおせるのは睡眠です
ですので、次回は睡眠について書いていきたいと
思います。
0コメント